特選作家
-
和田英作「風景」
油彩・キャンバス・8号・1938年・サイン・年記・東京美術倶楽部鑑定証付
3,000,000円額付
-
小磯良平「腕を組む女」
鉛筆デッサン・紙・1941年作・サイン・小磯良平鑑定委員会鑑定証付
1,000,000円額付
-
荒井龍男「巴里風景」
板に油彩 33×24cm・1936年作・サイン・板裏にもサイン・年記
800,000円額付
-
杉本健吉「壺」
油彩・紙・10号・1948年作・サイン・裏書有
800,000円額付
-
中根 寛「モレー早春(フランスパリ郊外)」
油彩・キャンバス・8号・サイン・裏書有
800,000円額付
-
寺内萬治郎「メロン」
油彩・キャンバス・6号・サイン・経年の縮みあり・日動画廊シール付
600,000円額付
-
原 勝四郎「南紀白浜風景」
油彩・キャンバスボード・3号・昭和32年夏作・原勝四郎画集刊行会シール付
600,000円額付
-
村山 蜜「パリ オテルドビル海岸」
油彩・キャンバス・20号・1967-69年作
作品サイズ:60.6×72.8cm Salon d'Asnieres出展 「村山密展」図録1掲載500,000円額付
-
平野 遼「N婦人像」
油彩・キャンバス・8号・サイン
400,000円額付
-
小磯良平「バレリーナ(三人)」
銅版画・画面サイズ19.7×25.2cm・ed.10・サイン・1966年制作
小磯良平銅版画作品集 NO,24掲載380,000円額付
-
牧野邦夫「南京のキリストのエスキース」
紙/鉛筆・1969年5月19日作・日本橋画廊シール・年記有・サインなし・作品サイズ47×32.5cm
380,000円額付
-
織田広喜「朝市パリ」
油彩・キャンバス・10号・サイン・ギャルリーためながシール
300,000円額付
-
荒井龍男「静物」
油彩・キャンバス・4号・サインなし・遺族鑑定書有
280,000円額付
-
松下春雄 「海岸風景」(仮)
油彩・板・4号・サイン・1930年作
師、岡田三郎助 30歳という若さで亡くなられた画家の希少な作品です240,000円額付
-
須田剋太「舞妓」
紙に油彩他ミクストメディア・27.0×24.0cm・サイン
120,000円額付
-
焔 仁「のこり火」
油彩・キャンバス・15号・サイン・1977年作・三越出品作、"焔仁"画集に掲載
100,000円額付
-
中山巍「横顔」
油彩・キャンバス・4号・1951-9年作・裏書有
100,000円額付
-
加賀孝一郎「彩花図」
油彩・キャンバス・6号・サイン・裏書有・昭和51年(丙辰)制作
60,000円額付
-
三上知治「印度洋のなぎ」
油彩・板・3号・サイン・裏書有
50,000円額付
-
浦久保義信「雪山と馬」
油彩・板・8号・サイン
池袋モンパルナス 伝説の異端画家50,000円額付
-
内田 巖「パリ風景(赤い屋根)」
油彩・キャンバス・8号・サイン・1931年頃(滞欧作)
280,000円額付
-
内田 巖「風景」
油彩・板・4号・サイン
60,000円額付
-
内田 巖「瓶花」
油彩・板・6号・サイン
240,000円額付
-
内田 巖「女性像」
油彩・板・3号・サイン
150,000円額付
-
内田 巖「パイプ」
油彩・キャンバス・3号・サイン
60,000円額付
-
彦坂尚嘉 「連歌(3)」
現代日本を代表する美術作家、彦坂尚嘉のオリジナル作品。1993年作。サイズ19.5 X 27.6 X 4.3cm。
120,000円額付
-
馬場 彬「虚妄とかげ」
油彩・キャンバス(4号×2枚)・サイン・年記有・1982年作
お問い合わせ額付
-
馬場 彬「不安の概念」
油彩・キャンバス・4号・サイン・年記有・1984年作
お問い合わせ額付
-
馬場 彬「因のエロス」
油彩・キャンバス・0号・1977年作・東邦画廊シール
お問い合わせ額付
-
浜口陽三「22のさくらんぼ」
カラーメゾチント・ed35・サイン・1988-91年・額付
サイズ54×24cm,額サイズ78×49cm150,000円額付
-
下出和美「燃える草」
油彩・キャンバス・4号・サイン・2008年作
80,000円額付
-
松田正平「猫柳」
和紙・墨・21.2×32.5cm・1992年・サインなし・フォルム画廊シール
100,000円額付
-
菅井 汲「ゲストⅤ」
シルクスクリーン・61.0×43.0cm・ed.150・サイン・1980年作
80,000円額付
-
元永定正「ひかりでていりあかしかく」
シルクスクリーン・ed150・1984年・66×46cm アラベルP.Ⅲ-51-2
150,000円額付
-
元永定正「しろとあかのいろだま」
シルクスクリーン・ed100・1985年・40×65cm アラベルP.Ⅲ-57-1
150,000円額付
-
元永定正「あかいかたちとあかながれ」
シルクスクリーン・ed100・1993年・65×100cm
180,000円額付
-
元永定正「いろだまいろだまくろからしろから」
シルクスクリーン・ed150・1986年・50×36cm アラベルP.Ⅲ-67-1
85,000円額付
-
元永定正「あおいさんかくから」
シルクスクリーン・ed80・1982年・55×45cm アラベルP.Ⅲ-34-1
80,000円額付
-
元永定正「ふにゃらくにゃら」
シルクスクリーン・ed85・1979年・43×95cm アラベルP.Ⅲ-21-1
150,000円額付
-
元永定正「あかいかたちはおおきい」
シルクスクリーン・ed150・1986年・38×52cm アラベルP.Ⅲ-66-2
60,000円額付
-
元永定正「あかのうえ」
シルクスクリーン・ed100・1986年・65×46cm アラベルP.Ⅲ-61
120,000円額付
-
元永定正「じゅうにのいろだま」
シルクスクリーン・ed200・1982年・15×15cm アラベルP.Ⅲ-30-1
45,000円額付
-
元永定正「はちほん」
シルクスクリーン・ed100・1986年・46×65cm アラベルP.Ⅲ-60
120,000円額付
-
伊藤久三郎 「作品」
パステル ・38.5×26.5cm・サイン
50,000円額付
-
村山 蜜「パリの屋根」
リトグラフ・作品サイズ57×57cm ed100サイン
30,000円シート
-
村井正誠「まるい顔」
リトグラフ ・ed100・サイン・1977年・作品サイズ :53×43 ・若干シミ・ヤケ有
50,000円額付
-
一原有徳「 Mt.Ashibetusdake」
山岳シリーズ・モノタイプ・17.0×20.5㎝・1975年作・サイン
60,000円額付
-
一原有徳「Mt.Tarumae」
山岳シリーズ・モノタイプ・17.0×20.5㎝・1994年作・サイン
65,000円額付
-
秦テルヲ「女」
短冊・手描き
30,000円額無
-
馬場 彬「作品」
コラージュミクストメディア・紙・24×17cm・サイン・年記有・1992年作
30,000円額付
-
馬場 彬「作品」
コラージュミクストメディア・キャンバス・25×25cm・サイン・年記有・1986年作
45,000円額付
-
馬場 彬「作品」
コラージュミクストメディア・紙・サイン・年記有・1984年作
85,000円額付
-
佐藤勝彦「不二」
紙・彩色・画面サイズ69.0×49.0cm・サイン・印
30,000円額付
-
初代広重
木版画
30,000円額付
-
ウォーホルとゾアのコラボ作品
画家アンディ・ウォーホルと写真家ゾア(zoa) / カラープリント / 画面サイズ60.4×50.4cm・ダブル直筆サイン・ed20
150,000円額付